はじめに
これまで読んだ本の中でも、すっと入り込みすぐ読み終えてしまったので書き残しておく。
きっかけは、2ヶ月間200円(たしか)えamazon kindle 読み放題のキャンペーンがやっており加入した。その中で、おすすめを検索して出てきた本を試しに読んでみた。
本について
仕事の終わらせ方について、作業方法から仕事中の過ごし方、仕事へもつべきビジョン、これから転じる人生の勉強の仕方までが書かれている。
世の仕事関連の書籍にはこれらが書いてあることは多いが、この本がなぜ、すっと入ってきたかと言うと、筆者が当時何を考えて仕事に取り組んでいるかのシーンがイメージしやすかったからだと思った。
話題が反れず一貫性があり、大事なことは複数回書かれているので、読者のイメージに芯ができやすい。ビジネス読者初心者にはおすすめだ。
内容ももちろん面白い。
仕事は、はじめのスケジュール2割でほぼほぼ終わらせるロケットスタート術、というのはすぐさま試してみたくなる。
ほかのビジネス書にはない感覚を得られるかもしれないのでおすすめだ。
では、また。
コメント