新着記事
投資してから初めて、銘柄が予想した動きをとったので記念に記事にします。
DCMホールデングスが高騰!
先週末、下記の記事でDCMホールディングス上昇を予想しました。
本日は朝から高騰しましたね。
高騰の理由は、↑の記事でも紹介しているとおり、業績予想の上方修正でしょう。
気持ちのよい高騰っぷり
↓本日の高騰っぷり(日足)

朝が一番勢いがよかったので、朝の勢いをみて買った人は残念かもしれません。
↓朝一に高騰してからは横ばい(1分足)

どのくらい上方修正したのか
前期比で40%以上の利益が出ているようです。

上方修正の理由は、コロナ影響に伴う”巣ごもり”需要が大きいようですね。
上期は、新型コロナウイルス感染症による巣ごもり需要や在宅勤務の拡大など生活様式の変化に伴い、園芸用品、DIY用品などが売り上げを伸ばしたほか、猛暑の影響で季節商品も好調だった。
株探
島忠(8184)もストップ高へ
DCMホールディングスが高騰したのには、”島忠の株式公開買付(TOB)”の報道が流れたからもあります。
両社は「決定していない」とのことですが、投資家たちの買い意欲に触れたのでしょう。DCMよりも爆上がりし、ストップ高となりました。

予想的中による成績
株価上昇するのでは!と思ってから2日間くらい悩んで買いました。
完全に素人丸出しですね。
DCMは賈うことができて朝の爆上げ時に売りました。
10,000円くらいの利益でした。
島忠はストップ高になってしまい買えませんでした。
両方とも、まだ上昇が続きそうなので、引け前後にそれぞれ買いました。
明日の結果はまた報告します。
おわりに:今回の教訓
賈うならば早く賈う、決断は早いに越したことはない
賈うなら買う!買わないならタイミングを逃しているので買わない!
とやりたいものです。
今回はなんとか利益となったものの、もう少し買いタイミングが遅かったら損を出していたでしょう。
では、また。
コメント